50代60代ジャケットの下には何を着るか?

PR
この記事は約2分で読めます。

前回はジャケットの下にノータイでシャツを合わせる着こなしを書いた。 


今回はシャツ以外のアイテムでは何があるのか紹介していこう。


しゃかのVゾーンを埋めるのはニットが合う。この季節のマストアイテムであるニットを合わせる。


首周りの形はクルーネック、タートルネック、ハイネックがいい。


Vネックも合わせられないことはないが、ちょっとおしゃれ初心者には難しいのでここでは取り上げない。


ニットの種類は首周りだけでなく、素材、編み方でもいろいろな顔を見せてくれる。


素材の代表格はウール。このウールに化繊やシルク、カシミアをブレンドしたものもある。


化繊の混紡は価格が低くなるメリットがある。逆にウール100%やカシミア、シルクなとを使っているほど価格が上がってくる。


また化繊だけのものや化繊の混紡はできれば避ける。手触りや作りは安っぽさが出てしまうからである。


大人はあまり安い素材を選ばずに、カシミア100%やシルク混紡などの高級素材を合わせてみよう。素材の抜け感が出てくる。


次に編み方。ニットにはハイゲージからローゲージと言われる編みの方法がある。ハイゲージは細い毛糸で編んだもの。逆にローゲージは太い毛糸で編む。

f:id:maxxkun:20191112105341p:image


仕上がりはハイゲージが薄く軽やかな感じになり、ローゲージは重厚感のあるリッチな雰囲気で防寒になる。

ではジャケットの下にはどちらが合うのか?


ハイゲージならば今から即対応できる。ニットの上にジャケットを羽織るだけだからだ。でも、本格的な冬場はジャケットの上にもう一枚コートやダウンが必要だ。


一方、ローゲージのニットはこの時期ならば上に羽織らずに一枚で事足りる。冬場はジャケットとの併用よりもコートの方が合う。 

f:id:maxxkun:20191112105245j:image

ミドルゲージのニット
 

因みにハイゲージ、ローゲージの中間にはミドルゲージがある。


ジャケット(コート)+ニットは極めてベーシックなコーディネートである。必ず着こなせるようにしたいものだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました